ふきこぼれ教員のサイト

管理人ひろ

大学卒業後、サラリーマンとトラックの運転手を経て中学校の教員として30年間勤務。2025年3月、57歳で早期退職。FIREの生活に入る。人生のセカンドステージのキーワードは「志に生きる」

6月4日(水) 祝 六大学野球 早稲田大学 三連覇

神宮球場の六大学優勝決定戦  土日に行われた早慶戦に2連勝し、この日明治大学との優勝決定戦に臨む早稲...
2025年6月5日スポーツ/歴史/退職日記/野球管理人ひろ

6月2日(月) おいしいお肉を食べてもいいですか?

先週末、東京の四谷三丁目にある「暴飲暴食」という刺激的な名前の焼肉店で仲間と久しぶりの焼肉を食べる。...
2025年6月3日教育/食べ歩き管理人ひろ

6月1日(日) 古古古米じゃなくて多古米

「古」が多すぎる問題  今、テレビでは小泉進次郎農水大臣が実行している政府備蓄米の放出のニュースばか...
2025年6月2日退職日記/食べ歩き管理人ひろ

5月30日(金) 英語教育を語っていいですか

学校での英語教育の推進  21世紀が始まって25年。早いもので21世紀の四分の一が過ぎた。中学校公民...
2025年5月30日教育管理人ひろ

5月29日(木) 新・学問のすゝめ

 福沢諭吉が「学問のすゝめ」の冒頭で著わした「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」という言葉...
2025年5月29日教育管理人ひろ

5月28日(水) 勉強しなくちゃダメですか?

教員をやっていると、生徒から時々投げかけられる問いが「どうして学校へ行って勉強しなくちゃならないんで...
2025年5月28日教育管理人ひろ

5月27日(火) AIの時代

データセンター銀座 印西 印西市は広大な未活用の土地が多くあったため、今、大型の物流センターとともに...
2025年5月27日印西/教育管理人ひろ

5月26日(月) 「愛」と「美」の薔薇

栃木の足利フラワーパークへ 関東大会の準決勝を水戸で見た後、せっかく遠くまできていてもったいないので...
2025年5月26日退職日記管理人ひろ

5月24日(土) 一球入魂

 今週火曜日に関東大会の準々決勝を見に行ったばかりなのだが、この日行われる準決勝の専大松戸と横浜の試...
2025年5月25日スポーツ/教育/野球管理人ひろ

5月23日(金) 退職して2か月近くが経ちました

米は何キロで売ってるの?  5月21日、江藤農水大臣は「コメは買ったことがない」などと発言した責任を...
2025年5月23日未分類/退職日記管理人ひろ

投稿のページ送り

前のページ 1 … 4 5 6 … 10 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.

PAGE TOP