この連休中に、初めて自分のスマホを契約することにした。携帯電話を初めて購入したのは、講師をしていた時だったので、今から30年前。当時はまだポケベルが全盛の時代で携帯電話は高価だったため、持っている人も少なかったが、この頃の自分は新しくて便利なものには目がなかった。確か初めて買った携帯はフィンランドのメーカーのノキア、このメーカーはかつては世界で携帯電話のシェアはNO1だったのだが、今はもう存在していない。トランシーバーのような形だったと思う。通信会社はNTTドコモで、以来30年間ドコモを使い続けてきたのだが、いよいよさよならする時が来た。今使っている携帯は早いものでもう8年間使用したが、よく考えるとこの30年間で自分が所持した携帯電話は3台のみ。1台平均10年の使用、よく考えるとこれも結構すごい!

Nojimaでスマホを購入

 ということで、最近のスマホの機種、通信会社の事情がまったくわからないので「公平な立場で商品やサービスをおすすめできるよう、キャリア専属の携帯販売ヘルパーはおりません」ということを売りにしているノジマへ。ノジマのポイントは色々大きいようでこのポイントがほしい妻の強いプッシュもあったのもノジマにした大きな理由。担当についてくれた店員さんの勧めで、google pixel 8a という機種で、通信会社はUQモバイルに。解約と購入手続きに4時間近くかかり、最後に代金の支払いをしようとすると支払いはポイントですべてできるのでこの場では必要ないとのこと・・・。う~ん、仕組みがよく理解できないが、店員さん長時間お付き合いいただきありがとう!ともかく今後は、機種の支払いが月々230円(最初の2年)と通信料が3480円で合わせて月々の支払いは3710円になる予定とのこと。今までが月2800円くらいだったので少し高くなるが、これからスマホでXやインスタなどのSNSをやり始める予定なので勉強していきます!