
今日は朝から株のトレードを行う。今のところ、4月に入ってからのデイトレードでは負けなしの日が続いている。しかしこの日は買った銘柄がうまく上昇せず、初めて利益を取ることができず、買った株を翌日に持ち越すことに・・・。今までが調子良すぎだったの鴨長明(これも社会科的おやじギャグ)とにかく失敗から学ぶことが大事。反省点は、1つの銘柄に集中させてしまったことと自分が買ったものが寄り天だったことである。購入する銘柄を分散させることと寄り天っぽい銘柄をどう回避するかを勉強していく。やっぱりそんなに簡単ではないね。明日の相場が下がらないことを祈る!
株式用語の解説その1 寄り天とは
その日の株式取引が開始され最初についた寄り付きの値段(始値)が一番高値になること。