ラーメンショップ牛久結束店 行ってみた!

部屋を片付けようとしたが、気乗りせず、一人ドライブに予定変更。どこに行こうか考える。休日に何度かチャレンジしたがいつもすごい人で断念したラーメンショップ牛久結束店に行くことに決定。どうせ行くならと道の駅常総にも行こう。部屋の片づけは明日から。時間はたくさんあるし。
ラーメンショップは平日にもかかわらず満員で店外にたくさんの人影が・・・。駐車場には空きがあったので、時間に余裕があるので、ここは入店にチャレンジ。チャーシュー麺をありがたくいただく。ラーメンショップらしい味、確かにおいしい。ラーメンショップはチェーン店だが、店ごとに味の個性がある。
道の駅常総のメロンパンゲット!

その後、道の駅常総に向かう。正確な位置はナビで検索できずわからなかったけど、これまた気持ちの余裕で適当に常総方面に行ってみる。ここは何年か前に集中豪雨で川が決壊し、大きな水害が出たところなんだよなと考えつつ走っていると、菜の花のきれいな景色が見え、これを過ぎると「道の駅常総 右折」の看板が・・。後は交差点ごとに案内があり無事到着。温浴施設らしい大きな建物や大きなTUTAYAがあり、その先に道の駅があった。駐車場に到着するとたくさん人が並んでいる列を発見。見るとメロンパンを買う人の列だった。1日に何回か焼いていてちょうど焼き上がりの時間だったらしい。係の人に売切れたら買えないのでそれを承知で並んでくださいと言われたが、とりあえずこれまた気持ちの余裕で列の最後に並ぶ(今までは行列に並べない人だったのに・・・ヒトって変わるんですね)と20分くらいで購入できた。合計メロンパン6個も買ってしまった。その後、店内を見て回るが人がいっぱい。平日でもこんなに人がいるのだということが確認できた日でもありました。プリン4個と干し芋を購入。4月から節約するはずが大量に散財。節約は明日からにしよう。