1日雨が降っていて少し憂鬱。ちょっと時間があったのでツタヤに行き本を4冊購入。勉強するならツタヤの読書スペースもよいことを発見。新しい生活のスタートにしてはまったりしている。こんなもんかな。

退職初日、6時に目が覚める。いつもの習慣。妻の出勤を見送り朝トーストを焼いて食べる。今まで朝食を摂らない生活だったので、ちょっと変化。色々な人がラインを入れてくれて感謝。ブログをつくることも視野に入れて人生で初めて今日から日記を書いていく。将来的には本も出版してみたいと思っているので、文章を書く訓練になるように。飽きっぽい性格なので続くのかな・・・。

投稿者

管理人ひろ

大学卒業後、サラリーマンとトラックの運転手を経て中学校の教員として30年間勤務。2025年3月、57歳で早期退職。FIREの生活に入る。人生のセカンドステージのキーワードは「志に生きる」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です